開発技術者募集要項
SAWA では開発技術者を募集しています。
募集概要
- 募集期間
- 2023年2月~2022年3月31日
- 職種
- 開発技術者
- 採用人数
- 1人
- 概要
- 自動化の要となる整列機械の開発・製造・サービスのお仕事
- 仕事内容
-
- 自動化の要となる整列機の開発業務 3DCADを使用した製品開発。
- 自社製品を完成まで製作して頂きます。
- 製造業務 3DCADで製作したモノを自社加工機で 加工、組立、調整して頂きます。
- サービス業務 自分で製作したモノを客先に販売し アフタフォローをして頂きます。※上司がきちんと指導・入と出の管理を致します。
- 雇用形態
- 正社員
- マイカー通勤
- 可
- 年齢制限
- あり(61歳以下)
- 学歴
- 高専以上
- 必要な経験等
- 設備の機械設計、電気設計経験者優遇
- 必要な PC スキル
-
- Excel:簡単な表計算
- Word:A4一枚にて客先に提出できる資料作り
- PowerPoint:10枚ほどのスライド作り
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須
- 試用期間
- 試用期間あり 期間:3か月
- 試用期間中の労働条件
- 職制能力により時給1,000円3カ月支払い。試用期間終了後に固定給にて支払い
- 賃金
- 月額 190,000~250,000円
- 通勤手当
- 実費支給 上限月額12,900円
- 賃金締切日
- 毎月20日
- 賃金支払日
- 当月25日
- 昇給
- あり 昇給率 1月あたり 2.00% 〜 4.00%(前年度実績)
- 賞与
- あり 年1回 200,000~400,000円(前年度実績)
- 就業時間
- 8時30分~17時30分
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり 月平均20時間
- 休日等
-
- 土・日・祝日・その他・年末年始・お盆
- 週休二日制 毎週
- 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用・労災・健康・厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり(一律 62歳)
- 再雇用制度
- あり(上限 65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 求人に関する特記事項
-
- 応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送してください。書類選考後、面接日時などを連絡いたします。
- オンライン自主応募の場、ハローワーク紹介状は不要です。
- 県内で稀な完成品を製作している会社となります。
- 下請けではない為、自由に開発し自分たちで製作・販売が出来ます
- 「Onliest」を掲げ最高で唯一のモノを提供します。
- 客先から「信頼」を得られるように「丁寧」な仕事をする会社です現在は大手EV関係部品メーカーのお客様から認められ売上高、経常利益が伸びている会社です。
- 業務拡大の為、2022年10月に新建屋完成。
- 経営安定化の為、会社代表・組織変更_有限会社→株式会社_実施常時、工場見学も実施しています。当社社長が案内し、会社の雰囲気や仕事内容等も説明致します。気軽にお問合せ下さい。
- 選考方法
-
- 書類選考
- 面接
- 筆記試験
- 結果通知
- 書類選考後10日以内 または 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール いずれか
エントリーフォーム